Update >>
日本人会診療所 (02)8818-0880 / 0915-328-9257 jami-clinic@jami.ph
当診療所の診療内容に関するご質問等は、上記電話またはEメールにて
診療所からのお知らせ
-
2023年8月22日
【診療所からのお知らせ】
メールサーバーの不具合により、みなさまへ返信ができない状況となっております。お急ぎの方は、お電話にてご連絡ください。 -
2023年8月7日
8月21日(月)は Ninoy Aquino Day、8月28日(月)はNational Heroes Dayのため、診療所は休診となります。
-
2023年7月18日
今週7月19日(水)と21日(金)の小児科はアレハンドロ先生が不在の為、代理の小児科医のもと診察を行います。
-
2023年6月17日
6月28日(水)は Eid al-Adha祝日のため、診療所は休診となります。
-
2023年6月2日
6月12日(月)はIndependence Day の為、診療所は休診となります。
-
2023年4月24日
5月1日(月)はLabor Day の為、診療所は休診となります。
-
2023年4月15日
【土曜日の診療】
4月15日より、土曜日の診療を再開いたしました。診療時間は以下のとおりです。
午前 8:30〜12:00 (受付11:30まで)
午後 1:00〜3:00 (受付2:30まで) -
2023年4月15日
4月21日(金)が祝日となるため休診となります。22日(土)は診療を行います。
-
2023年4月14日
インフルエンザワクチンを入荷しました。
-
2023年3月15日
4月6日~10日までの5日間は、ホーリーウィークのため休診となります。


概略
1980年代中頃、当時フィリピン保健省にJICA専門家として赴任していた故越後貫博医師がマニラ日本人会会長や保健省局長と図り、日本の財団法人海外邦人医療基金(JOMF)の支援のもと、1986年9月に日本人会診療所が開設されました。
その後、約30年間に亘り海外邦人医療基金より日本人医師が派遣され、在留邦人の方々の健康の維持に寄与してまいりましたが、同基金の解散にともない、日本人医師の派遣は2021年2月をもって終了しました。
現在は、日本人スタッフによる日本語サポートのもと、日本人医師に指導を受けたフィリピン人医師が診療を行っております。
スタッフ
- 医師 常勤:3名
- 非常勤:3名
- 看護師:2名
- 臨床検査技師:2名
- レントゲン技師:2名
- 事務:7名(うち日本人2名)
医療対象者(マニラ日本人会付属診療所規約)
日本人会の会員でないかたも受診可能です。
- 1、フィリピン在住の日本人、およびその関係者
- 2、上記の日本人家庭で雇われるフィリピン人
- 3、日系企業職員で日本への研修等で事前健康診査を要するフィリピン人
- 4、上記の他、診療所長が特に認めた緊急に診療を必要とする者